商品情報にスキップ
1 Translation missing: ja.general.slider.of 8

旬の食卓便

10月下旬よりスタート!大人気の林檎 真っ赤に熟れたりんごの酸味の旨さ最高! 青森県産 りんご ジョナゴールド3kg~10kg 皮ごと丸かじり もりやま園 葉とらずりんご 青森県特別栽培認定 SDG`s 甘さと酸味

通常価格 ¥6,120
通常価格 セール価格 ¥6,120
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
重量
※お届け日の指定などは、「あなたのカート」ページの
「注文に関する特別な指示・備考」にご記入ください。
<備考欄への記入内容>
・配送日時指定
・熨斗(お中元、お歳暮、御礼など)
その他ご要望がある際はこちらにご記入ください。

甘くて、シャキシャキ、ジョナゴールドは甘みと酸味のバランスが最高!

甘くて、酸味とのバランスがよくなって、ジューシーな林檎は葉とならずに栽培。
この林檎の美味しさを十分ご堪能ください。

 



サクサク食感が美味しいりんごです。11月下旬からスタートするふじと味も食感も似ていますが酸味が美味しさのポイントのお菓子のジョナゴールド。やデザートにも広く使われています。

 



林檎は生きていても、お菓子に使っても、フレンチ料理やデザートにも!

 

冬の贈り物フルーツ人気NO1の林檎は美味しくて健康的、そして日持ちできるのが人気の商品です。

 



憧れと旨味の濃厚な葉となしのリンゴはアップルパイや林檎コンポート、焼きりんごなどのお菓子にも最適。

 



意外と知られていない林檎の料理ですが、豚肉などと一緒にバターでソテーして煮込んで最高に美味しい!

 




青森の葉となしりんごの美味しさの理由!

食べ方の健康と自然環境を考えて林檎を栽培しています。

林檎王国の青森県内でも、農薬を減らして栽培する特別栽培認定りんごを作るリンゴ園は数えるほどしかありません。皮ごと食べられる安心の林檎をお届けします。

 

林檎は体に良い健康的なフルーツとして知られていますが、意外とビタミンが少ないです。でも、でも・・・。体内に入っても変化していくのですよ。

 




安全と自然環境と100年先の林檎経営はSDGの本質です。

自然いっぱいの果樹園の中を花粉をつけて力いっぱい飛び回り受粉させてくれるマルコバチ。

 


それぞれの木につるしたタブには栽培履歴データだからーがすべて入力されています。

 



シーズン終了後に剪定する枝や木は細かくチップして発酵させてから肥料として果樹園に撒かれます。

 



これからスタートする林檎たち

酸味が美味しさのポイントのジョナゴールド。ふじと味も食感も似ていますがサクサク食感が美味しいりんごです。

 



王林独特の香りと愛らしさ、そして果汁豊富な林檎は酸味の苦手な皆さんにも人気です

 



他の品種に比べて圧倒的に蜜が入っている方が多いのが特徴です。

 



憧れ、酸味、食感、さらに毎日持ち歩くという良いこと尽くしのサンフジは人気NO1無袋のフジです。

 



商品名 青森産ジョナゴールド 葉とらない林檎
産地 青森県弘前市
生産者 もりやま園
重量

3kg (6~12玉)、5kg (14~25玉)、10kg (28~50玉)

農法 葉とらない農法、青森県認定特別栽培農産物(減農薬)
特徴 100年先の果樹園農園を考えて様々な取り組みを実施しています。園内で栽培するリンゴはすべて通常の半分以下の農薬しか使わず、化成肥料は全く使いません。天然の肥料や下草を刈り取ってそのまま肥料にするなど、自然環境と食べ方に優しい農業を実践しています。
配送方法 送料 常温配送
四国・九州は500円、沖縄・離島は1.000円
賞味期限 常温保存で約10日間お早めにお召し上がりください。
保存方法 通常は常温保存ですが、1個づつラップに包み冷蔵庫で保存すると何日か持ちます。


Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)